会社概要
企業理念

人を繋ぎ、組織を繋ぎ、時(世代)を繋いで、創造性と知恵を生み出す。
リンクアーツは、人や組織が本来持っている『強み』『力』をさまざまな『繋がり』の中から引き出すことで、人や組織に創造性と知恵を生み出す支援します。そして、その創造性と知恵が社会や世界を豊かにすることを企業理念とします。少し変わったロゴは、
![]() |
組織をイメージする建物 |
![]() |
時空を超えて歩き回る靴 |
![]() |
BeatlesのAppleやi-PhoneのApple等の創造性の象徴リンゴ |
![]() |
知恵の象徴である書物 |
![]() |
そして、無限の可能性を持った人 |
この全てが結ばれる様子を表しています。
会社概要
会社名 | 株式会社リンクアーツ |
設立 | 2015年9月 |
資本金 | 300万円 |
住所 | 愛知県長久手市五合池1305 |
電話番号 | 0561-63-7510 |
取引銀行 | 大垣共立銀行ながくて支店 |
事業概要 | 【1】制度構築、組織開発、Diversity Inclusion等人事全般に関する専門的知識の提供。「あるべき姿」の設定、「あるべき姿」へ向かってのグランドデザイン構築、施策運用支援の提供。
【2】人材開発支援、キャリアデザイン、リーダーシップ、マネジメント、Diversityなどに関する研修、ワークショップの実施と定着支援。 |
代表紹介
代表取締役 鈴木昌子
経歴
南山大学外国語学部卒業、 英国系銀行入社 英国系通信会社を経て、2005年大手自動車メーカーの金融会社入社。
カスタマーサービスセンター センター長などを経て、人事部へ。
採用、女性活躍推進(男女共同参画)、中高年社員の活性化等担当
南山大学大学院MBA CDA(キャリアカウンセラー)、FP(ファイナンシャルプランナー)
取組紹介例
- 2006年センター長を務めるカスタマーサービスセンターが日経ビジネスサービス部門で1位獲得
- 日経DUAL『男性上司と職場を変えるトヨタファイナンスの挑戦』http://dual.nikkei.co.jp/article.aspx?id=1932
- 日本の人事部『人はいくつになっても成長できる~――トヨタファイナンスが取り組む“本気”のシニア活躍とは』https://jinjibu.jp/article/detl/tonari/1013/その他NHKTV ほっとイブニング、中部発ナビゲーションなどで取組が紹介された。
- 独立後は、各企業の人事に関するコンサルティング、働き方改革、ダイバーシティ推進などに関する講演・ワークショップなど多数
- 2016年、2018年愛知県のイクボス事業を受託、これからの管理職=イクボスに関する施策を提案・実施 https://www.pref.aichi.jp/soshiki/rodofukushi/ikuboss-kenshusiryo2018.html
- 2016年以来ZOOMを利用したコンサルティング、研修、グループワークを実施
- 各種団体、企業のZOOM導入、ZOOMを使ったテレワークのコンサルティング多数